みゆき
こんにちは、みゆきです。
私は、2019年10月頃から毎日リベ大YouTubeで学び始めました。
2018年5月頃からリベ大YouTube「お金の大学」をスタートした『両学長』さん!
その教えを実践した結果、2022年は『防御貯金・保険最小掛け捨てのみ、住宅ローン完済・S&P500株投資・ブログ副業』もできるようになりました(^^)
子どもには金融知識をもって『楽しく豊かな人生』を歩んでほしいものです
私は、2019年10月頃から毎日リベ大YouTubeで学び始めました。
2018年5月頃からリベ大YouTube「お金の大学」をスタートした『両学長』さん!
その教えを実践した結果、2022年は『防御貯金・保険最小掛け捨てのみ、住宅ローン完済・S&P500株投資・ブログ副業』もできるようになりました(^^)
子どもには金融知識をもって『楽しく豊かな人生』を歩んでほしいものです
【NISA、つみたてNISAはどちらがいいの?】
運用利益に対して非課税になります!
非課税枠(1年間) | 運用期間 | 投資商品 | |
NISA | 120万円まで | 5年間 | 商品がすくない |
つみたてNISA | 40万円まで | 20年間 | 商品がさらに少ない |
月々3万円を投資すると考えると「つみたてNISA」が良いでしょう
Contents
NISAと積み立てNISAのどちらか一つ利用可!
みゆき
NISAと積み立てNISAってどちらがいいかわからない!
投資のことも良く分からない状態だと、混乱しますよね
投資のことも良く分からない状態だと、混乱しますよね
【ネット証券口座を開設すると、NISAとつみたてNISA口座の選択ができる】
月々33000円以内の積立予定なら、「積み立てNISA」の一択です!
みゆき
ちなみに、一度NISA口座を開くと翌年まで「積み立てNISA」へ変更できません。
NISAの1年間とは、1月1日~12月31日のことなので、非課税枠もこの期間で考えましょう
NISAの1年間とは、1月1日~12月31日のことなので、非課税枠もこの期間で考えましょう
NISAは日本に住む20歳以上ならだれでもOK
みゆき
NISAと「積み立てNISA」では選べる投資商品が決まっています
◎ | NISA口座+一般口座・特定口座 |
◎ | つみたてNISA+一般口座・特定口座 |
× | NISA+つみたてNISA口座 |
NISA枠を使い切って、さらに投資をしたい場合は「一般口座・特定口座」を使いましょう。
【投資商品】は、どれを選択するか?がとても重要です!
積み立てNISAのデメリットは?
みゆき
S&P500連動の投資商品が多すぎる・・・自分で判断してる?
【積み立てNISAの投資商品】
金融庁が厳選した投資商品を取り扱っているので、リスクは低く抑えられている
S&P500連動の投資商品は「窓口」「ネット」で多く販売されています!
手数料が低い「ネット(スマホ)」で商品を購入しましょう
実は、徹底比較していくとこんな違いがあるなんて驚きますね。
投資の勉強をせずに「投資商品」を購入するリスクを知っておくだけで騙されずに済みます
NISA制度はこれからも改定あり!
みゆき
実は2014年からはじまったNISA制度は、改正が検討されています。
とてもお得な制度なので、使いこなす側になりましょう
とてもお得な制度なので、使いこなす側になりましょう
まとめ
【NISA、つみたてNISAはどちらが良い】
運用利益に対して非課税です
非課税枠(1年間) | 運用期間 | 投資商品 | |
NISA | 120万円まで | 5年間 | 商品がすくない |
つみたてNISA | 40万円まで | 20年間 | 商品がさらに少ない |
月々3万円を投資すると考えると「つみたてNISA」が良いでしょう
みゆき
積み立てNISAで3万円!
投資の世界を知ってしまうと、もっと早く「投資」したい気持ちになりますね
投資の世界を知ってしまうと、もっと早く「投資」したい気持ちになりますね
おまけ:学んで私が変わったこと
NISA口座と積み立てNISAで迷って迷って、結局NISA口座を開設しました。
理由は、少しでも早く「投資商品」に投資をはじめたかったからです。
FIREやセミリタイアを考えていると気持ちが焦るので、枠があると「焦り」にブレーキをかけてリスクを抑えることができるのもメリットですね。